マインドフルネスは日本文化から生まれた

アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏によって広められたとも言える『マインドフルネス』は、70年代後半ジョン・カバット・ジン氏によって提唱されました。 ストレスの軽減を主たる目的として、自らが学んだ禅から宗教的な要素を取り除き、西洋科学と融合の結果生まれました。 皆さんがよくご存じのグーグル社でも、株式公開当時から活用が始まり、生産性の向上や創造に大きな成果を上げたと言われています。結果として日本に逆輸入されてきました。 今日では多くの研究から、ストレスの軽減、記憶の強化、集中力の強化などに確かな成果があると認められています。 本講座では『日本的視点』、『東洋的視点』に立って、あらためて『マインドフルネス』を検証、体験していきたいと思います。
今この瞬間を大切に

日 付:2020年8月5日

時 間:18:00~19:30

場 所:Coworking Space CrossBe 

内 容

呼 吸

数世紀も前から研究されつづけ、もっと「息をする」ことに意識を向けるべきと提唱され続けています。

呼吸は、日々無意識な行為であるがゆえに疎かにしがちですが、脳や健康全般に大きな影響を及ぼす可能性があります。

今回は、和の杜講師であるウィリアム・リードが、合気道の呼吸法の観点から「質の良い呼吸」をお伝えいたします。

合気道シルエット

呼吸が体や脳に与える効果

リラックス

感情を整えポジティブに

質の良い呼吸により増えたα波は「幸せホルモン」と言われている「セロトニン」の分泌を盛んにします。セロトニンは、精神安定や睡眠に深くかかわっている精神伝達物質であり、その分泌が盛んになることでリラックスした心の状態にしてくれます。
「呼吸を数えることで、感情を司る脳域が整う」また、近年の研究により呼吸を数えることが脳全体、とくに感情に関連する領域の脳波に影響を与えることがわかりました。
:2分間、呼吸回数を数えた結果、意識を集中させて、感情・記憶・意識に関連する脳域の活動がより整った。との研究結果も報告されています。呼吸で脳をコントロールできる、のです。

脳を活性化

健康的な体をつくる

「深く息を吸いましょう」

食事で取り込まれた栄養素は、呼吸によって全身へ運ばれる酸素によりエネルギーに変えられます。深い呼吸をすることで血行が良くなり、肩こりや頭痛、冷え、美肌、おなか回りがすっきしたり、血圧の上昇を減少させる効果も期待できると言われています。研究によれば、呼吸をゆっくりにすることで「圧反射感受性」(急激な血圧上昇へ反射的に副交感神経を高め、交感神経を減少させる能力)が高まるそうです。さらに、長い目で見れば、呼吸をコントロールすることで、血圧と心拍数を下げ、脳卒中や脳動脈瘤のリスクが小さくなり、免疫システムを改善する効果が期待できると言われています。

集中力アップ

思考力や記憶力の向上

「呼吸法で記憶力が高まる?」

身体で最も多くの酸素を必要とする部分は「脳」であり、食後頭がぼーっと眠くなるのは消化のため脳へ十分な酸素量がいきわたらないためです。
20189月に記憶力低下の原因の1つが「呼吸」であると日本で初めて発見されました。記憶を思い出すプロセスが‘呼吸の仕方’が起因で、正確に思い出せないなど記憶力低下に直接影響すると判明したそうです。
そのため正しい呼吸を身につけることで、日常生活、仕事、勉強のみならず、スポーツや車の運転など、あらゆる分野でのパフォーマンスが向上したり、頭の働きが活発になったり、思考力や記憶力の向上が期待できます。

写 経

写経とは、仏教において経典を書写することと、その書写された経典の事を指します。
その目的は古くは信仰や祈願、供養のためとされてきましたが、現代においては精神の安定を目的に写経に取り組む方も増えています。

写経が体や脳に与える効果

リラックス

無心になり心身をリラックス

写経中は無心になるように心がけ、余計なことを考えず書くことにだけ集中します。

慣れてくると頭がぼーっとした状態で書き続けることができるようになり、

脳内ではベータ・エンドルフィンという脳内物質が分泌されているそうです。

この物質は思考をポジティブにし、免疫力を高めてくれるといわれています。

脳を活性化

文字を書くことで脳を活性化

パソコンなどの普及により文字を書く機会が少なくなっている現代人。

写経は数百文字をなぞるだけの簡単な作業ですが想像以上に疲れます。疲れるということは脳を使っている証しでもあり、逆に普段は脳を活性化できていないという証しでもあります。

「字を書く」という行為そのものが、単純ではありますがとても脳を活性化させるのです。

集中力アップ

集中力と忍耐力の向上

写経を最後まで書き写すということは、とても忍耐を伴います。

途中で集中力が途切れてしまうこともあるかと思いますが、

しかしそこを耐え継続することにより、途中から不思議と手が止まらず書き続けられるようになります。

それは、集中力や忍耐力が飛躍的に向上しているといわれています。

華厳一乗法界図を使用した写経

華厳一乗法界図

一乗法界図とは7世紀、朝鮮半島の華厳宗の初祖
である義相(義湘とも表記、625―702)の著作。
華厳思想を七言三十句の合計210文字にまとめ、それを四角形に配置し、中心から迷路をたどるように上下左右屈曲しながら進む形式になっており、一般的な般若心経と一味違う写経を楽しむことができます。

講師:ウィリアム・リード

アメリカ出身。山梨学院大学 国際リベラルアーツ学部(iCLA)教授。山梨放送「てててTV」コメンテーター。唯心会合氣道八段。全日本教育書道連盟書道十段、全日本教育書道連盟副会長。ナンバ術協会特別師範。2009年世界第一号のワールドクラス・スピーキング認定コーチになる。
日本語と英語で国内外に日本文化の素晴らしさを伝えている。代表著『世界最高のプレゼン術』(KADOKAWA/角川書店)ほか多数。

お気軽にお越しください
当日は、筆ペンなども貸し出しいたしますので
手ぶらで気軽にお越しください。

イベント詳細

■日時     8月5日(水) 午後6時~7時30分まで

■場所     Coworking Space CROSS BE

■参加費    無料

■申し込み方法 CrossBe申し込みフォーム

■主催     合同会社和の杜

■共催     Coworking Space CROSS BE

■タイムスケジュール

17:30~17:55 受付

18:00~    質の良い呼吸と合気道の呼吸法について

18:30~    写経開始

~19:30     イベント終了

終了時間にかかわらず、ご都合に合わせ途中退室も可能です。

コワーキングスペース
CROSS BE

甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 1階

駐車場:指定駐車場なし
    近隣のパーキングをご利用ください。

【コロナ感染予防対策について】

コロナ感染予防のため、フロアの換気、アルコール消毒などを徹底しお待ちしております。
ご参加される方は必ずマスクの着用とアルコール消毒をお願いいたします。
当日発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。

また、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application(厚生労働省)のインストールを推奨しております。

【接触確認アプリについて】


・厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を開発しました。ご自身のスマートフォンにインストールして、利用いただきますようお願いします。
  ※COVID-19 Contact Confirming Application

・本アプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。

・利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。

参照:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP